家 系 図 Q & A

家系図ってどうやって作るのですか?

戸籍を辿って作ります。
まず、ご本人様の戸籍を取得します。その次にご両親、次に祖父母・・・といった具合にどんどん遡っていきます。
そうやって役所に記録化されている戸籍全てを取得します。
その戸籍に乗っている情報を整理したものが家系図となります。

戸籍は明治時代に作られました。ので、戦争や災害で消失されていなければ、江戸時代末期までの情報が取得できることが期待されます。

誰でも家系図は作れますか?

戸籍があるならどなたでも作れます。
​ただし、現在の戸籍の保存期間は「除籍になってから150年」と定まっています。消失してしまってからでは戸籍は永遠に取得できません。

どの程度まで遡って作れるのですか?

客様のご年齢によりますが、4代~7代ぐらいまで遡ることが期待できます。
時代では江戸時代末期、明治初期、西暦では1800年代ぐらいです。
現在取得できるもっとも古い戸籍は明治初期に編成されたものです。その戸籍が編成された時期には、明治前に出生された方の記載があります。文化、文政、天保、弘化、嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応等の明治以前の元号生まれのご先祖が判明できます。

ご先祖様の家業(職業)は分かりますか?

ご先祖様の家業や職業は、戸籍より読み取ることはできません。
職業を調べるには、現地で地元郷土史や文献調査が必要となります。

系統って何ですか?

系統は1つの名字で1系統とお考え頂ければと思います。
父方と母方で名字が異なりますので2系統、自身の父方、母方、妻の父方、母方で4つの名字となりますので4系統となります。

遠方でも頼むことはできますか?

全国どこでも戸籍収集は可能ですので、ご安心くださいませ。
日本全国対応いたします。

依頼するときに必要なものは何ですか?

送付する委任状にご署名・ご捺印して身分証明書のコピーを同封し、ご返送ください。
個人情報を扱いますので、ご本人様の確認をさせて頂いております。

叔父、叔母、従妹の戸籍は取得可能でしょうか?

戸籍取得は、直系のみ可能です。
よって叔父、叔母、従妹(傍系といいます)の戸籍は取得できません。
あくまで我々はご本人様の持っている権限を代行いたします。
ご本人様ができないことは依頼を受けてもできないのが現状です。

入れて欲しくない名前を削除できますか?

可能です。
出力前にデータを事前確認頂きます。
その際に、加筆修正をご依頼頂ければご対応させて頂きます。

自分らしく生きる家系図

当事務所の家系図は、自分らしく生きるということをコンセプトにしています。
ご先祖様を具体的に知ることによってその
繋がりや、一人ではないということ実感して頂く家系図をご提供いたします。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-600-1533
受付時間
9:00~18:00
定休日
日・祝

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

092-600-1533

<受付時間>
9:00~18:00
※日・祝は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/7/1
「つながりを知る家系図」を更新しました。
2023/6/21
「空き家問題とは」を更新しました。
2023/5/25
家族信託Q&A[家族信託のデメリット」を更新しました。

ラシック行政書士事務所

住所

〒811-3214
福岡県福津市
花見が丘3丁目3番7号

アクセス

福間駅 徒歩15分

受付時間

9:00~18:00

定休日

日・祝